ブログ

7月の暑さに負けない!エアコンを効率よく使うコツ

こんにちは、cototoki建築社です!

プログをご覧いただき、ありがとうございます。


梅雨が明けて、いよいよ夏本番ですね。
毎日エアコンが欠かせない季節ですが、
「電気代が心配…」「効きが悪い気がする…」
そんなお悩みはありませんか?

今日は、エアコンを効率よく使って快適に過ごすコツをご紹介します!

 1. 温度設定は28℃を目安に

冷やしすぎは体にもお財布にも負担に。
無理のない温度設定にして、外気との温度差を抑えましょう。

 2. 扇風機やサーキュレーターを併用

冷たい空気は下に溜まりがち。
空気を循環させると効き目がアップし、
設定温度を上げても涼しく感じられます。

 3. フィルターをこまめに掃除

汚れたフィルターは効率ダウンの原因に。
2週間に1回を目安にお手入れしましょう。

4. 窓からの熱を防ぐ

遮熱カーテンやブラインドで直射日光をカット!
室内の温度上昇を抑えられます。

 5. 家の断熱性能もチェック

お家の断熱性能を高めると、冷房効率がグッと良くなります。
気になる方はお気軽にご相談ください!!

今年の夏も、家族みんなが涼しく快適に過ごせますように🌿