ブログ
明日は40度予想!8月最終日、住まいの暑さ対策を考える
こんにちは、cototoki建築社です。プログをご覧いただきありがとうございます。
8月もいよいよ最終日となりましたが、今年の夏は本当に厳しい暑さが続いていますね。
そしてなんと明日8月31日は最高気温40度の予想が出ています。
40度というと、屋外はもちろん、室内でも熱中症の危険がある温度です。
そこで今日は、暮らしや住まいの視点からできる暑さ対策をご紹介します。
🌡️ 暑さが住まいに与える影響
- 冷房の使用時間が長くなり、光熱費が増加
- 屋根や外壁が高温で劣化しやすくなる
- 室内外の温度差による体調不良(熱中症・夏バテ)
🏡 暮らしの中でできる暑さ対策
- 窓の遮熱:遮熱カーテン・外付けシェード・断熱性能の高い窓ガラスで直射日光を防ぐ
- 通風の工夫:対角線上の窓を開ける、サーキュレーターで風を回す
- エアコンを効率的に使う:28℃設定+扇風機併用で体感温度を下げる
- グリーンカーテン:植物の力で室外の温度を和らげ、見た目にも涼しさを演出
🌱 まとめ
40度の暑さは命に関わるレベルです。
明日は「外に出ない」「冷房をしっかり使う」ことはもちろん、
住まいの工夫で少しでも快適に、安心して過ごせるようにしましょう。
この夏の経験をきっかけに、これからの住まいづくりやリフォームを考える際は、
「暑さに強い家」という視点をぜひ取り入れてみてください。
皆さま、どうか無理せず安全にお過ごしください。